• バイオディーゼル 廃食油を買い取らせていただきます
  • バイオディーゼルとは

    廃食油を買い取らせていただきます!地球環境保全のため、廃食油のリサイクルにぜひご協力をお願いします!バイオディーゼル 大阪 廃油回収クリーンな排気ガス


    CO2排出量ゼロカウント

    食用廃油に含まれるCO2は、食用油の原料である菜種や大豆などの植物が光合成により大気中から吸収したものであり、燃料使用により発生するCO2は、地球環境中のCO2を増加させません

    黒煙は、軽油と比較し約3分の1以下
    多くの疾病原因とされている黒煙は、軽油と比較し約3分の1以下に減少します

    硫黄酸化物は、排ガス中にほとんど含みません
    小児ぜん息・アトピーなどの原因と言われている硫黄酸化物は、排ガス中にほとんど含みません

    市販のディーゼル車に利用できます
    特別な仕様変更をする必要はありません

    軽油と同等の燃費と走行性を発揮
    軽油と同等の燃費と走行性です

    100%使用であれば、軽油引取税は課税対象外
    100%の使用であれば、軽油取引税は課税対象外となります

    バイオディーゼル燃料の精製


    ディーゼルエンジン用燃料としては、
    ・着火性が良好
    ・粘度が適正
    などが条件となります

    この問題を解決するのが、エステル交換反応

    植物油にメタノールとアルカリ触媒を加えると、メタノールと粘度の高いグリセリンが入れ替わり、着火性が良好で、粘度が適正なバイオディーゼル燃料となります

    食用廃油100Lから約90Lのバイオディーゼル燃料ができます



    ディーゼルエンジン燃料としては、着火性が良好なことなどとともに、粘度が適正であることが条件となります
    植物油は、そのままでは粘度が高いため粘度を下げる処理が必要であり、その方法の1つがエステル交換反応です
    食用廃油にメタノールとアルカリ触媒を加えエステル交換反応と呼ばれる科学反応をさせ、軽油性状と同等なメチルエステル(バイオディーゼル燃料)を取り出します
    その後、洗浄・脱水工程を経てバイオディーゼル燃料が完成します

    バイオディーゼルの燃料について

    バイオディーゼル事業の流れ


    バイオディーゼル事業の流れは、
    ・地域の飲食店などから食用廃油を回収
    ・バイオディーゼル燃料化
    ・軽油代替燃料として使用・販売


    食用廃油の発生状況は、
    業務用 約34~39万t/年
    家庭用 約20~25万t/年

    有効利用されていない食用廃油は、燃えるゴミとして捨てられたり、そのまま水に流されたりしています

    現在、国内において食用廃油からバイオディーゼル燃料化されているのは、わずか約5%にしかすぎません。飲食店様だけではなく、一般のご家庭から出る廃食油も、多量少量を問わず買い取らせていただきます。
    詳しくは、ページ下部の弊社TELまでお問い合わせ下さい。



    • 給食センター、レストラン、老人ホーム、ホテル、食品工場(豆腐、惣菜、食材)、スーパー、食堂、居酒屋 など一般家庭
    • バイオディーゼルによる地域活性化

    バイオディーゼル燃料によるCO2削減効果 ストップ!地球温暖化
    化石燃料である軽油の消費をおさえ、バイオディーゼル燃料を使用することで、CO2排出削減に大きく貢献!

    ◆軽油のCO2排出量は、1Lあたり 2.64kg
    ◆バイオディーゼルのCO2排出量は ゼロカウントバイオディーゼル燃料によるCO2削減効果



    菜種油、大豆油、コーン油、ごま油、サンフラワー(紅花)油、ひまわり油、サラダ油
    などの植物油



    鉱物油、牛脂、ラード、バーム油、ヤシ油 などの動物油、植物油脂



    株式会社 手束商事 バイオディーゼル事業部
    〒561-0891
    大阪府豊中市走井2丁目2番13号
    TEL:06-6854-5411 FAX:06-6854-5449

    『飲食店様だけではなく、一般のご家庭から出る廃食油も、多量少量を問わず買い取らせていただきます。 詳しくは、上記℡までお問い合わせ下さい。』

    ※お願い
    天かすや水分などの不純物はできるだけ濾過して取り除いて下さい!